暑い。30度の向こう側とか、もう夏ですか?
思えば、STAYホームでおうち時間ってのが始まった時には、まだ涼しかったのです。
まだヒートテックとか着ていたのです。
それが土筆が伸び、桜が咲き、藤棚が色付き、筍尽くしからの豆尽くし。
こんなにウチにばかり居て、喰っちゃ寝喰っちゃ寝… そりゃ太る一方です。
太ると言うよりも、座ってるのも苦痛になってくる。
そういえば。
以前、座りッパは、心臓に負担がかかると教えてもらったことがありました。
しょぼーんと座ったままの毎日は、それでなくても何らかの負担が大きそうです。
じゃあ、立ってりゃいいんじゃん? 立ってPC使えばいいんじゃん?
ネット上でもちらほらと立って使えるデスクとか見かけていました。
むー。今あるもので何とかできないものか?
そこで考えました。大昔にホームセンターで買ってきた、このPC机を活用しよう。
PC置いて作業に使っている卓ではなくて、上にある、おそらくプリンター置くための卓。ここを使おう。
高さを目いっぱい下げれば、立ったまま使える高さになるのではなかろうか?
どっかにあったなあ、六角レンチ。
こういった組み立て家具付属の工具やら、文房具の引き出しに入れてたっけ。ガサゴソ。おおーこれだーー!
軽く錆びたネジを緩めるべくアクセクアクセク。
こういう、両側を留めているネジを外すとき、一人は危険ですね。卓が降ってきますね。
隣に置いた本棚にもたせ掛けたりしながら、やっとの思いで仮留め。
ついでに、埃まみれの裏っ側をキレイに拭いてしっかり絞めました。
よーし! どうよどうよコレでどうよ??
上の卓にPCを載せてみました。
うーむ。ちょっと高い。これではキーボード触るのが難しいぞ……
どうする? もう少し下にネジを留められるよう金属の足にネジ穴開けるかね? ドリルとかホームセンターさんで貸してくれるんだっけ?
しかし…… 私はたいへんにブキッチョさんなのだ。きっと、左右同じ場所に穴を開けるなんてできるはずもない。卓が水平にならないに違いない。どうしたもんか?
ここで気が付いた。足りない高さは約10cm。むかーしテレビで観たことがある。おうちでできる健康エクササイズ「踏み台昇降」には、どこのご家庭にもある「電話帳」を束ねて使いましょう♪ コレか!
…… 令和の今、そんなものはない。いや、あるっちゃあるけど、今やハローページとタウンページ1冊の厚さは1cmにも満たず、また何冊か重ねようにも、ほとんど回収してもらってしまって手元にはない。分厚い電話帳の背表紙を真ん中から裂いてビリビリにする怪力パフォーマンスなど、もはや存在しないのだ。
そういえば、以前簡易PC台に使っていた発泡スチロールでできたブロックがあったはずだ! ダイソーさんで買ってきたレモンイエローの発泡ブロックは、なかなか丈夫で、高さのカサ増しに役立つに違いない。
大きさは所謂ブロックと同じ。両足を軽く開いて立てば、ちょうどいいサイズじゃん? ひゃっほー!
裏庭のプランターの下から取ってきた発泡ブロックの上に立って、キーボードをつついてみる。スバラシイ!! Amazing!!! きもーち姿勢を正さないといけない高さなのが重ねてHealthy!!!!!
しばらく立ちっぱなしで何か作業するなんてことなかった。ちょっと足が疲れてきたなあ。ちょっと左足に体重掛けてみようかなー次は右足に体重掛けてみようかなー。
まるで法事の正座な感じでモゾモゾ動く。次はー左足にーー ”ミシッ” あっ……
そりゃそうだ。この発泡ブロックは、成人が全体重をかけて踏みしめるようにはできていないのだ。危険なので、良い子は絶対にマネしないでくださいね。
ヒビの入った発泡スチロールブロックには、プランターの台座にお戻りいただき、次の策を考えた。
こういうのって、分散して加重すればいいんだっけ? つか、ブロックの穴を塞げばいいのかな? 粘土? セメント? 新聞紙?
いっそのこと、電話帳探しの旅に出た方がいいのだろうか?
ふと思い出した。このブロックをダイソーさんで買ったとき、確かサイズ違いがあったのだ。もっとちっちゃいサイズが。それだ! 加重の分散だ!!
善は急げでダイソーさんへ。しかしながら、たまたま発泡ブロックが品薄だったのだ。はてどうしたもんか?
そうだ。近くにはセリアさんがあるぞ。たぶん、そこにも発泡ブロックはあるに違いない!
勇んでやってきたはいいが、こちらはたまたまもっと品薄だった。更に。確かに小さいサイズのはあるんだけど… よく見てみると、小さい分、穴の周りが薄いのだ。むー。どうしたものか?
すると、隣に同じ大きさで、ブロックのように3つ穴の形じゃなくて… そう。言うなればレンガがあるじゃないですか。コレ、いけるんじゃないでしょうか?
ポップでキッチュな色のレンガは、発泡ブロックとは違って、表面が柔らかい。何というか、低反発枕のようなさわり心地だ。これは立ち心地・踏み心地が良さそうだ。むしろこっちの方が私の使用用途には合ってるんじゃなかろうか?
発泡ブロックと同じサイズにするために必要なレンガは6個。〆て660円也。
さあ、おうちに帰って両面テープで貼っつけっぞ!
6つのレンガをムキュッと寄せて1つの塊にする。せっかくだから色の組み合わせも楽しんで。組み合わせが決まったら、レンガの接する面を両面テープで貼り合わせる。なによコレかわいいジャン。
恐る恐る乗ってみる。でも今度は穴開いてないんだから、折れたり割れたりすることはない。高さは発泡ブロックと同じ。どう? どうなのよ??
なにコレー’ふかっ’としてるーー発泡ブロックの時にきた足裏の痛さがない! ひょいっと片足を上げてみると、足の形にうっすら窪んでる。でも見てると元に戻ったーー
調子に乗って、ちょっと足踏みしてみる。すごい! 振動を吸収している!! 片足立ちにも耐えてるっ! Excellent!! かんっぺきっ!!! アンシャンレジームの鐘が鳴りますわ皆様皆様皆様……
こうして私は立位でPC作業する環境を手に入れたのだった。
頑張って筋トレすることもなく、1時間に1度は座ってお茶飲んだり、屈伸したりしながら、カチャカチャやっているだけだけど、ちょっと運動してる気にもなっている。
慣れるまでは足も腰もパンッパンにむくむけど、お散歩したり、その後お湯に浸かったりするとほぐれていく。
なにより、こっちの方が座りッパの時よりも身体の調子がいいのだ。今んとこですけどね。
つらいときは座ればいいし、どっちもできるってのがいい。
腰痛改善にもいいということなので、しばらく続けてみよう。
ついでに痩せたりしないかなー
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。